— INTRODUCTION
会社紹介資料
会社紹介資料
・認証取得日:2025年3月10日
健康経営優良法人認定制度とは
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する経済産業省の制度です。
(健康経営優良法人認定制度 – 経済産業省、ACTION!健康経営)
シースリーインデックスの主な取り組み
今後も社員がいきいきと働ける職場環境を目指し、以下の健康増進、ワークライフバランス等に取り組んでいきます。
・認証取得日:2023年12月11日
・認証規格:ISO/IEC 27001:2013 & JIS Q 27001:2014
・認証範囲:システム開発業務、システム保守業務、商品(ハードウェア及びソフトウェア)販売業務
・登録番号:IA170371
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証とは
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際標準規格であり、企業が情報資産を適切に管理し、
セキュリティリスクを最小限に抑えるための体制を構築・運用していることを証明する認証です。
本認証は、国際的な認証機関であるEQA(European Quality Assurance)による審査を経て取得しています。
シースリーインデックスの主な取り組み
シースリーインデックスでは、情報資産の適切な管理とセキュリティリスクの低減を最優先事項とし、情報セキュリティ体制の維持・向上に取り組んでまいりました。
このたび、ISO/IEC 27001:2013 & JIS Q 27001:2014 の認証について、2023年12月11日付で更新審査を完了し、引き続き適合性が認められました。
今後も、情報セキュリティ体制のさらなる強化と継続的な改善に努め、最新のセキュリティリスクに対応しながら、
お客様に安心してご利用いただけるITサービスの提供に努めてまいります。
・認証取得日:2024年5月15日
Salesforceコンサルティングパートナーとは
Salesforce製品に関する豊富な専門知識や経験を活かし、導入や活用を支援するパートナーとして、Salesforceが認定するものです。
シースリーインデックスの主な取り組み
シースリーインデックスは、Salesforce製品の中でも特に顧客関係管理(CRM)市場シェアNo.1を誇る「Sales Cloud」の導入・活用支援を強みとしています。
当社の営業担当者はSales Cloudの認定資格を保有しており、お客様の業種やビジネスモデルに合わせた最適なソリューションを提案いたします。
Sales Cloudの活用方法においては、主に企業様の営業活動をサポートすることに焦点を当てております。
Sales Cloudを導入することで、企業様はデータドリブンで効率的かつ戦略的に営業活動を行うことができ、
売上向上や顧客満足度向上、そして持続的な企業成長へとつなげることが可能です。
また、シースリーインデックスは、SIeとしての強みを活かし、Salesforceと既存システムの統合やカスタマイズにも対応可能です。
企業のITインフラ全体にSalesforceを最適に組み込み、その効果を最大化します。
(Sales Cloud導入支援 シースリーインデックス株式会社)
・認定証明書番号:261
・認証取得日:2022年12月26日
名古屋ワーク・ライフ・バランス推進企業とは
名古屋市が企業のワーク・ライフ・バランス推進に向けた取り組みを評価し、認証する制度です。
この制度は、従業員の仕事と私生活の調和を図る取り組みを実践し、健康的で働きやすい職場環境を提供している企業を認定するものです。
(名古屋市:ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度(暮らしの情報)
シースリーインデックスの主な取り組み
「仕事もプライベートも全力で楽しもう」という代表楢原の思いのもと、仕事とプライベートを両立しながら、
自己の能力を最大限に発揮できる職場環境づくりの実現に向けて取り組んでおります。
・認証取得日:2025年1月28日
AWSアドバンストティアサービスパートナーとは
お客様への提供実績や専門資格を持った社員数など、AWSの活用を支援する十分な事業実績と体制が整っている企業に授与される、
AWSのクラウド技術に関する高い専門性を認められた資格です。
(AWS パートナーサービスティア、AWS パートナー シースリーインデックス株式会社)
シースリーインデックスの主な取り組み
シースリーインデックスでは、AWS公認資格を有する社員が多数在籍しており、特にフィールドセールス全員が有資格者である点が特徴です。
この強みを活かし、豊富な実績と知識を基に、さらに多くのお客様に価値あるクラウドソリューションを提供し続けます。
加えて、クラウド技術を活用し、さらなるコスト効率を求めながら、お客様のニーズにお応えしていきます。
(AWS支援実績 シースリーインデックス株式会社)
保有資格一覧
SAP(ソリューションアーキテクトプロフェッショナル)
SAA(ソリューションアーキテクトアソシエイト)
CP(クラウドプラクティショナー)
東京の受託開発チーム新設に伴い、SE・PGを募集。
プライム案件(1次請け)のシステム開発を担当します。
(詳細)まずは詳細設計、実装、試験、導入後の保守対応からスタート。
その後、テックリードや上流工程を担っていただける方も歓迎。
お客様と直接やり取りしながら、より良いシステムを一緒に作り上げます。
プロジェクト例
大手コンビニや飲食業の基幹システム、顧客管理システム、商品管理システムなど
業界業種問わず、新規案件も増加中
こういう方にぴったり!
プライム案件がメインのため、お客様と直接やり取りしながら提案できます。
お客様の課題解決に貢献したい方、新しい環境で挑戦したい方に最適。
技術力とコミュニケーション力を活かしながら活躍できます。
東京の受託開発チーム新設に伴い、PL(フロントSE)を募集。
プライム案件の上流工程~プロジェクトマネジメントを担当します。
(詳細)まずは既存システムを理解し、基本設計補佐・テストからスタート。
その後、基本設計・要件定義などの上流工程をお任せ。
ゆくゆくは新規案件を含めPL/PMとして活躍できます。
プロジェクト例
顧客管理システム、受発注システム、ワークフローシステム、校務支援システムなど 大手顧客様の案件多数
業界業種問わず、新規案件も増加中
こういう方にぴったり!
プライム案件がメインのため、お客様と直接やり取りしながら提案できます。
お客様の課題解決に貢献したい方、新しい環境で挑戦したい方に最適。
技術力とコミュニケーション力を活かしながら活躍できます。
営業支援チームにて、プライムでの受託開発案件を中心に新規案件のお手伝いをお任せします
(詳細)案件獲得のための提案(パッケージ選定、スクラッチ開発)、Webシステム案件の見積、営業同行など
同チームには他に4名のエンジニアが在籍しており、相談する環境なども整っています!
プロジェクト例
想定する業務システム:販売管理、会計、受発注システムなど
業界業種問わず、幅広いお客様をご支援しています
こういう方にぴったり!
プライム案件がメインのため、直接お客様とお話をしつつシステムの提案ができます
お客様と直接やり取りがしたい方、お客様に喜ばれることがやりがいになる方にピッタリな環境です!
大手顧客様を中心にプライムで受託開発をしているPJTチームにて、上流工程~プロジェクトマネジメントをお任せします
(詳細)まずは既存システムをご理解いただくために、基本設計の補佐、システムテストからスタート
その後は、本格的に基本設計や要件定義を含む上流工程をお任せ
ゆくゆくは新規案件を含めて、PL/PMをお任せします
プロジェクト例
顧客管理システム、受発注システム、ワークフローシステム、校務支援システムなど
大手顧客様の案件多数
その他 業界業種問わず、新規案件も増えています
こういう方にぴったり!
プライム案件がメインのため、直接お客様とお話をしつつシステムの提案ができます
お客様と直接やり取りがしたい方、お客様に喜ばれることがやりがいになる方にピッタリな環境です!
お客様の企業の挑戦をどのようにバックアップし、新しいものを一緒に生み出せるか、常に最適な手法を活用しながら進めていけます
大手顧客様を中心にプライムで受託開発をしているPJTチームにて、開発リーダーをお任せします
(詳細)まずは既存案件のプログラミング開発と保守からスタート
ゆくゆくは新規案件を含めて開発リーダーとして、若手プログラマをサポートする立場をお任せします
毎年新入社員をお迎えしており、若手メンバー層は多く在籍しています
プロジェクト例
顧客管理システム、受発注システム、ワークフローシステム、校務支援システムなど
大手顧客様の案件多数
その他 業界業種問わず、新規案件も増えています
こういう方にぴったり!
上流工程やマネジメントではなく、
とにかく開発のスキルを活かしていきたい・伸ばしていきたい
という方にピッタリのポジションです!
長年開発を手掛けてきた小売業向けのアプリケーション開発。
メンバー管理・プロジェクト管理などの管理業務を行うリーダー候補を募集します。
PJ全体で100名を超える大規模プロジェクト。
要件定義・設計・製造・テストすべての工程に入り込み長年のパートナーとして開発を手掛けています。
プロジェクト例
・小売業の店舗で発注業務を行うシステム
・店舗の営業状況等を記録するコンピュータシステムなど
こういう方にぴったり!
★マネジメントに興味をお持ちの方
★大規模プロジェクトで経験を積みたい方
★裁量権をも持って働きたい方
★月1回上司と1on1面接有、SESあるあるの評価に対する不明点を解消したい方
B2CおよびB2Bの業務システムと情報システムを中心に、
要件定義から設計、開発、試験、導入、運用保守、サポートまでワンストップで行います。
入社後は、まず既存案件のPJ進捗管理、メンバー管理、お客様対応などお任せする予定です
新規案件のPL・PMや要件定義、設計等も担っていただける方歓迎です。
プロジェクト例
顧客管理システム、受発注システム、ワークフローシステム、校務支援システムなど
大手顧客様の案件多数
その他 業界業種問わず、新規案件も続々と増えています
今後は、九州地域に密着した企業様の受託案件の獲得を目指しています
こういう方にぴったり!
受託開発チームの福岡拠点立ち上げにあたっての募集です。
プライム案件がメインの当社では
お客様と接する機会が多いため、お客様のご要望をお聞きしながら
一緒により良いシステムを作っていきたい方にピッタリの環境です!